こんにちは、もはや自虐ネタ報告ブログのハルタックです(^_^;)
投資は元々塩ずけ+コロナショックで大きな負債状態です。
さて投資先のナノキャリアは朝からIRを出しています。
珍しく朝に出すとは好印象のIRなのでしょか?違うようでした(ToT)/
昨日の損失IRを覆す連続IRと思ったら株価は玉砕しました。
3日前の高値 302円 本日引け 204円
相変わらずの短期乱高下で、本日は下げるだけのパターンですね(-_-;)
4571 ナノキャリア
2020/04/03
k
評価損益合計 前日金額 マイナス 625.100 円
本日金額 マイナス 730.000 円
本日収支 マイナス 104.900 円
機関の空売り残高情報
計算日 | 空売り者 | 残高割合 | 増減率 | 残高数量 | 増減量 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
2020/04/03 | Credit Suisse AG | 1.200% | +0.060% | 793,400株 | +38,600 | |
2020/04/03 | Nomura International | 0.460% | -0.200% | 306,000株 | -130,300 | 報告義務消失 |
2020/04/03 | GOLDMAN SACHS | 0.540% | -0.150% | 359,728株 | -99,600 |
うーん、機関は買い戻していますね。
どうしても高値にさせない強い意識が感じるのは私だけでしょうか。
いやいや、単に投資の結果に過ぎないのでしょう。
月曜日に期待して、土日は販売の仕事(時給1400円)がんばります(^_^.)
最後まで、お付き合い有り難うございます。
また宜しくお願い致します。