いつも有り難うございます、今週も株市場始まりました。
コロナは収束どころか、勢いが増して来てる。
食料品購入の外出も恐いですね。
帰宅したら玄関前に、ネコが1匹、待ってます。
夕飯ほしさに甘えてくるのですが、野良さんです。
食べたら逃げていきます。
腹一杯なれば用無し、此方は癒されません。
いつかは、抱っこしてゴロゴロ言わせてみせます(=^・^=)
さて、今日の収支
4571 ナノキャリア 出来高51.300
先週末から プラス 3円 233円で引けました。
前回ログイン日時は2020/04/20 15:45:23でした。
機関の空売り残高情報
計算日 | 空売り者 | 残高割合 | 増減率 | 残高数量 | 増減量 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
2020/04/20 | Credit Suisse AG | 0.990% | -0.020% | 653,000株 | -15,500 |
先週末の評価損益合計 マイナス 566.600 円
本日 の評価損益合計 マイナス 548.000 円
本日 の収支 プラス 18.600 円
目標評価損益 3.000.000 円
残額 3.548.000 円
17日にナノキャリアからプチIR出てたのですね。
確認していませんでした、
うーん。
まぁこんなもんです(^_^;)
この株で目標達成できるのは、会社が黒字化出来る時なのかね?。
明日の予定
明日から3日間は販売の仕事。時給1400円での8時間の接客業。
コロナ対策はマスクと手洗いのみで、スリル満点です。
窓も無いので天井の換気扇で換気してます。
お客様との間も商品説明から受付までは1メートル以内ですし、
その後の会計係も同じ。
休日はお客様が以外と多数来。
しかも家族連れが多い。
さらに、接客→見積→受付→会計。行程がありすぎて長時間の滞在となる。
濃厚接触は避けられませんね。
接客する側される側も同じだけのリスクを持つ事になると思います。
86歳の父親、85歳の母親と同居しているので、感染は本当に恐いのですが
仕事休めない、休めば生活出来ない。
ゴールデンウィークが今から恐い、ストレス抜群ですね(>_<)
不要不急な出外は控えて、コロナを収束することを願うばかりです。
乱文で失礼いたしました。
貴重な時間をいただき有り難うございます(*^。^*)