寒いですね、九州熊本でもストーブとコタツで暖を取る(^_^.)、ハルタックです。
昨日、ネット通販で届いたマスクを1日付けて仕事に出ました。
すこーし不安ありましたが、今のところ問題なしと判断しています。
3980円で60枚ならば、現在の状況ならば買い得でした。
何となくですが、
マスクの入手方法が選択できて、実際に手に入れる事が以前より
楽になった様に思います。
でも、ドラッグ店で普通に買えるのは、まだまだ先のようですね。
本日の収支
4571 ナノキャリア 出来高514.500
本日は変化なし 224円で引けました。
どーせなら、プラスで終われば良いのに(^_^;)
ソレイジアファーマの200枚が少し足を引っ張りました。
2020/04/22
ご利用いただき、ありがとうございます。
前回ログイン日時は2020/04/22 17:51:00でした。
先日の評価損益合計 マイナス 604.600 円
本日の評価損益合計 マイナス 605.000 円
本日の収支 マイナス 400 円
目標評価損益 3.000.000 円
残額 3.605.000 円
ナノキャリアから他の株へ乗り換えはシナイ鉄の掟としいてます(>_<)
他の株で全滅パターンなので、いつも買うと大きな損失で終わる。
ソレイジアファーマも購入株価から3分の1で
200株ながら40000円近い損で売れない状態。やばいですね。
さらに、
今月末の支払いが心配です、さらに来月の支払いは更に心配です。
サラリー収入が大幅に減るのは確定しているので、
国から10万円いただいても、それで税金を支払う事になりそう。
自動車税、固定資産税、足りないです(-_-;)WWW
今日も貴重な時間を有り難うございました<(_ _)>