あああ、面白くない、超たいくつ、ハルタックです。
うちの母親、コロナとは言わずコロリと真面目に間違えてます(^_^;)
テレビであれだけコロナ言うてるのに。
勤め先が休みで、近くのコンビニに食パンの調達。
マスク忘れて、逃げるように帰宅しました。
マスク無しでお店に入るのはマズイですね、反省してます。
時間潰しに自宅で愛車の掃除。
もちろん、左側ね(゜o゜)お隣さんは低い低い、前が見えるのかな。
此れは昨年の某ホテルの駐車場ですが、
言っときますけど、先に止めたのは私ですからね(~_~;)
普通びびって横には止めません。
愛車は約10年経過、13.3万キロ、修復歴あり、
9月車検ですが、まだまだ乗る気です。
少しオートマがギクシャクするのですが、エアバックリコールも今度うけるので
まだまだ、頑張ってもらいます。
今週は3日間だけですね。
本日の収支
4571 ナノキャリア 出来高555.100
本日 ±0円 229円で引けました、日経は良い上がり具合なのに。
最近は、朝からプラスで値動きさせて、その後売りで落として
後は個人投資家さん小口取引で終わるみたいな、推測ですけど。
株価をコントロールされている様でストレス抜群です。
機関の空売り残高情報
計算日 | 空売り者 | 残高割合 | 増減率 | 残高数量 | 増減量 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
2020/04/27 | Credit Suisse AG | 0.890% | -0.100% | 591,400株 | -61,600 |
2020/04/27
ご利用いただき、ありがとうございます。
前回ログイン日時は2020/04/27 15:40:04でした。
トップ
前回の評価損益合計 マイナス 572.600 円
本日の評価損益合計 マイナス 572.300 円
本日の収支 マイナス 300 円
何故、ナノキャリアを選んでいるのか、
当初としては、1株20.000の頃 (購入単価100枚変更で現在200円)
1、DDS=ドラックデリバリーシステムの最先端。
2、既存の薬を使うので成功する確率が高い。
3、当時は国策?最先端技術の指定を受けてた。(大学の研究室)
4、パイプラインが豊富。
5、癌に対して効果を素人でも納得できる説明。
6、社会的に貢献度も高い。
7、製薬、バイオの株に興味があった。
現在は、上記の様な話は殆ど聞かなくなりましたが、
いつかは、DDSでの良い発表が有ると良いな(^_^.)
貴重な時間をいただきました。
最後まで有り難うございます。