九州は雨降り、土曜日の早朝にもの凄い雷が近所に落ちて、たまげてビックリ(@_@;)
おかげさま目が覚めて仕事中は眠気に襲われたよ。こんにちはハルタックです。
4583カイオムはストップ高+80円、うらやましい(^_^;)
価格が同じぐらいなので勝手にライバル視。まぁ良いけど。ナノも頑張れ。
本日の持株価の変動
4571 ナノキャリア プラス14円
保有数5900 平均単価320.27 購入額1.889.600
現在株価272.00 評価額1.604.800
諸経費48.073
評価損益マイナス284.800
出来高1.290.800
機関空売り Credit Suisse 買戻し139500 残252500
保有数200 平均単価326.00 購入額65.200
現在単価166.00 評価額33.200
諸経費9224
評価損益マイナス32000
出来高2.641.000
2020年5月18日
前回の評価損益合計 マイナス400.400円
本日の評価損益合計 マイナス316.200円
本日の増減額 プラス84.200円
今日は、冴えないスタートでしたが、昼休憩時の確認でプラスになってました。
中期か短期の予定が何時も長期になるのは、逃げ遅れなのですが、
仕事中は確認できなので、しかたありません。
書き出すと諸経費が毎日増えていくのもチェック出来るので良いですね。
短期予定の逃げ遅れで結構大きな金額になってる。
今は、いやいや、8年間こんな感じですか(-_-;)
コロナの終息、株価のマイナス圏脱出、切に願うのでした。
今日も貴重な時間を有り難うございます。
また、宜しくお願い致します。