買うと下げる売ると上がる、よく聞く話ですが見事に型にはまる、本当に素晴らしい才能は健在でした。こんにちは、ハルタックです。
久しぶりに、投資先銘柄を増やして見ました。
日経もいい具合だし、先日ストップ高、朝からも買いが活発、ほんの100株ですが、
4583カイオム、上げてる所を見極めて成り買い。
購入日当日、さてどうなったでしょう。
持株評価額の変動
4583 カイオム バイオサイエンス マイナス2円
保有数200 平均単価370.00 購入額74.000
現在株価354.00 評価額70.400
諸経費525
評価損益マイナス3.600円
SBI証券
出来高16.949.800
本日100株388円で買い約定、引き成り100株352円買い追加
やっぱり、
購入初日マイナススタート、いつものことだけど凹むなぁ(>_<)
4571 ナノキャリア プラス3円
保有数6.100 平均単価318.81 購入額1.944.800
現在株価275.00 評価額1.677.500
諸経費48.844
評価損益マイナス267.300円
SBI証券
出来高1.086.200
本日200株追加購入。
4564 オンコセラピーサイエンス プラス2円
保有数200 平均単価86.00 購入額17.200
現在単価91.00 評価額18.200
諸経費526
評価損益プラス1000円
SBI証券
出来高2.279.100
4597 ソレイジア ファーマー マイナス9円
保有数200 購入単価326.00 購入額65.200
現在単価157.00 評価額31.400
諸経費9.225
評価損益マイナス33.800円
SBI証券
出来高3.854.800
2020年5月19日
前日の評価損益合計 マイナス316.200円
本日の評価損益合計 マイナス303.700円
諸経費合計 59120円
本日増減額 プラス12.500円
信用投資だと諸経費が大きな金額に、(ーー;)
貴重な時間を有り難うございます。
また宜しくお願い致します。