暑いけど8月も終わり、
2020年は残り、4か月です。
早い、早いです。
既に、お節料理通販カタログが来ました。
あれ、そー言えば
まだ初詣に行ってません( ゚Д゚)
こんにちはハルタックです。
資金不足にてデイトレはお休みしてます。
まぁ、今週は全滅する所でした。
8月31日
大手空売り機関
JPモルガン 増減率0%で0.510%
8月13日 265058株まで空売り減で報告義務消失
いつの間にか339785株まで空売り増。
アキュルナ社合併のサプライズ期待買いでしょうか。
私も、期待してます(^^)/
株価 412円 +14円
9月1日
大手空売り機関
JPモルガン 2600株増 増加ですが残高割合0.48%で報告義務消失。
アキュルナ合併で割合変化でしょうか。
サプライズ無し。まあ、こんなものですか?(;´・ω・)
株価 407円 -5円
9月2日
大手空売り機関
空売り 買戻し 報告なし。
サプライズ無しの失望売りですか?*1
株価 393円 -14円
9月3日
大手空売り機関
ノムラ 105100株 空売り増
朝一の大量売り、パターン化してないですか?
400円割るとか勘弁して欲しいです。(>_<)
株価 392円 -1円
9月4日(7日チャート付)
大手空売り機関
モルガン 63800株 空売り増
クレディ 65800株 空売り増
あぁぁーっ7日も、ガッツリ落とされてます( ゚Д゚)
9月4日 株価384円 -8円
ナノキャリア株 今週の損失額
8月28日 398円 7200株 累計損失額1026800円
9月04日 384円 7200株 累計損失額1129300円
102500円損失が増えました
ついに400円台にさようならです。
損切り出来ずに
辛抱の日々が続くのでしょうか?
貴重な時間を有難うございます。
また宜しくお願いいたします。
*1:+_+